プロフィール
kodawari
kodawari
たった、3人の仲間で始めた減農薬の米作り今では、地域の生産者120名が参加し地地域ブランド「音羽米」を作ってます。今年から、生産者2名で書くことになりました、まだまだ増えるかも
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人


2010年10月15日

音羽米の購入方法について2(生活クラブ生協愛知)

音羽米の取り組みを始めて以来20年近く取引をしてくださっている生協、生活クラブ生協愛知があります。こちらの組合員になれば、音羽米を購入することが可能です
音羽米が今日あるのも生協の協力があったからだと思っております。
環境を守るための活動や音羽米の生産管理など大変お世話になっております
配達エリアは、まだ、愛知県全域ではないそうなので、興味のある方は、ぜひお問い合わせください

生活クラブ生協愛知ホームページ

どんな活動しているかを紹介している組合員の方が運営しているブログがあります
おすすめです
みんなで話そう生活クラブ音羽米の関連記事も紹介されていますのでぜひご覧ください

音羽米の購入方法について2(生活クラブ生協愛知) 


Posted by kodawari at 12:44
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。