2010年08月23日
2010年08月21日
2010年08月08日
おわんふ
今日、子供達とおわんふを作りました。
久しぶりに作ったので子供達からわ~と歓声があがりました
おわんふ?て思う人も多いとおもうけど・・・
奥三河のほうではたまふと呼ばれているみたいで
お吸い物のぐに浸していただぐものです
こだわり農場産の小麦を使用したおわんふは、豊川は、ひまわり農協グリーンセンター、豊橋は、くくむガーデン、岡崎は、農の匠にて購入できます。
みんなが集まるお盆に話の種にいかがでしょうか
久しぶりに作ったので子供達からわ~と歓声があがりました
おわんふ?て思う人も多いとおもうけど・・・
奥三河のほうではたまふと呼ばれているみたいで

お吸い物のぐに浸していただぐものです
こだわり農場産の小麦を使用したおわんふは、豊川は、ひまわり農協グリーンセンター、豊橋は、くくむガーデン、岡崎は、農の匠にて購入できます。
みんなが集まるお盆に話の種にいかがでしょうか


2010年08月06日
GMフリーゾーン看板設置
昨日、GMフリーゾーンの看板の除幕式を行いました。生活クラブ生協愛知と音羽米研究会共同で設置しました、生協の呼びかけで20万円を超えるカンパが集まり、とても立派な看板ができました。国道1号線から、静岡方面、御園の交差点から左手奥に見えます。電車からは、名鉄本線名電赤坂駅から名古屋方面に向かって左手に踏み切りをこえたらすぐ見えてきます。昨日の様子が、8月6日の中日新聞東三河版にも載っています、地元の方はぜひ見てください。
2010年08月01日
第2回豊川市エアーディナー大会
音羽商工会主催の第2回豊川市エアーディナー大会が行われました。参加者は、道具を使わず、身ぶり、手ぶり、口ぶりだけでおいしさや喜びを表現。審査では食への感謝の心の有無も判断されます。一位は音羽米10キロということで、農場のスタッフのA君にも参加してもらいました。結果は、入賞できませんでしたが、終わってほっとした表情でした。

すいません、ちょっとぶれましたが、参加賞は、こだわり農場の小麦を使った、かりんとうです


すいません、ちょっとぶれましたが、参加賞は、こだわり農場の小麦を使った、かりんとうです