プロフィール
kodawari
kodawari
たった、3人の仲間で始めた減農薬の米作り今では、地域の生産者120名が参加し地地域ブランド「音羽米」を作ってます。今年から、生産者2名で書くことになりました、まだまだ増えるかも
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人


2012年02月06日

稲葉製綱にて獣害対策用のオリの見学


きょうは、蒲郡の稲葉製綱さんにおじゃまして

近年、田畑を荒らして問題になっている、シカやイノシシの捕獲するため獣害用のオリを見学させていただきました

この方式は2つ大きな特徴があります

一つは、組み立て式で移動が非常に簡単にできます。
獣の慣れやかかりやすいところに移動が容易で大人2人で出来ます
もう一つは、とびらがしまる方式がよく、捕獲率が高いと思いました



そのあと、ロープ工場を見学させていただきました
稲葉さんありがとうございました



  

Posted by kodawari at 20:59
Comments(0)音羽米